クッソ負けてるパチの収支表みたい pic.twitter.com/urK2CzcdUx
— HOUJIROU@9/17(Sat)名古屋 #BEJCN (@houjirou_chame) August 4, 2022
ぼろ負けですなw
— モリ君/もりぞー (@morizou) August 4, 2022
8サーモンサラダ巻き8@pha1rma緊急声明「軽症なら受診控えて」
2022/08/02 20:38:42
会社や学校「自分や家族に少しでも症状あるなら休んで受診して検査して」
医療機関「いっぱいで診れません、自分で検査して」
薬局「検査キットありません」
会社「検査して」
このいくつもの矛盾よな
ささもてぃんⁿ@糖尿魔王@yukihirosasamo何でみんなやたらPCR受けるんやろかと思ってたんやけど今日生保の管理職と話してたら、陽性と判定されたら入院給付金が出るタイプの医療保険に加入してから即PCRを受けに行く契約者が激増しとるらしい。コロナかもという病識があっても契約前… https://t.co/HSttHpEhb5
2022/07/22 16:19:56
日額5000円とかの入院給付金が自宅療養でも出るとかだけじゃなくて、診断一時金として定額で10万とか20万とか出るタイプのやつで家族の保障まで入ってると家族4人が陽性判定されれば一発で数十万プラス入院給付金やからそりゃデカいよな…でもこれ狙うのってモラルハザードスレスレやよなぁ…
— ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 (@yukihirosasamo) July 22, 2022
⭐️コロナと保険で儲ける黄金律
— センパイちゃんねる (@sempaichannel) August 4, 2022
コロナ保険や入院一時金型の医療保険に加入しまくった後に、陽性さえ出れば自宅療養でも保障対象である
ことを利用して、アグレッシブな活動と無料PCR検査を日課にする。
期待値の方が明らかに高いし、飲食店などにも恩恵を与えるんだが、好意的には見られない。
DON@D0N12345これだけ流行ってる単なる風邪で自宅待機が入院扱いって保険会社はブチ切れやろな。
2022/08/06 20:54:19
たりたり🦉株式情報発信@taritariblog生命保険会社に聞いた話なんだけど、最近コロナの爆発的流行のせいで、保険金請求がけた違いに増加してて、請求から5営業日以内で支払うべき金額が1か月とかに伸びてしまっている
2022/08/02 11:01:05
伸びた分には金利をつけて支払わないといけないみたいで、保険金自体も多いわ、金利も多いわでダブルパンチとのこと
まあ保険会社の商品ってのは、期待値が+になるように計算して作っているものなので、通常はちゃんと利益が出ている。
— たりたり🦉株式情報発信 (@taritariblog) August 2, 2022
今回はコロナでその計算の想定を超えてきたということなので、然るべきリスクなのかなという印象ですね
この話は面白いので興味ある人は【死差損益】で検索してみてね!
なめるなよ@PlayerNatural9落ちてるお金は拾いにいく性分なんで、入院給付金のために陽性証明書を発行してもらおうと思ってたけどめんどくさくなってきたな
2022/08/06 18:54:55
昨日保険屋に電話したら全然繋がらなかったし、給付金乞食が殺到してるわきっと
DON@D0N123452類のままコロナ患者への補償をしない代わりに民間保険会社に全部被せるって岸田も悪よのう…
2022/08/06 22:05:19
レイザーラモンr>g@punch_stock今日行った盆踊りモデルナって書いてある提灯いっぱいあったw
2022/08/07 00:17:49
$MRNA さん盆踊りに協賛してるのなんかおもろい