ゴルシー@婚活中@Merci_mmm
ゲオ。昔はレンタルCDとDVDだけだった。そこからゲーム置いて、ゲーセン置いて、レンタルコミック置いて、お菓子置いて、中古スマホ、格安テレビやプレイヤー、食品とドンドン手を広げてる。
2022/11/13 12:55:55
次はCDとDVDとゲームとレンタルコミックを電子化理由に取り扱い止めて、古着置くんじゃないかと睨んでる。
— ゴルシー@婚活中 (@Merci_mmm) November 13, 2022
まいる@flagcrashers
ガレソはまさにインフルエンサーって感じはするね
2023/05/16 11:08:25
株価動かせるじゃん!
— ましゅまーろ (@masimaro) May 16, 2023
ゲオの決算報告資料読んでで、撤退戦を完璧に戦ってる企業の凄さを感じた
— ところてん (@tokoroten) May 15, 2023
とんでもない速度でレンタルビデオビジネスが崩壊していっているのに、その中でトップシェアを取りつつ事業転換して生き残っている
撤退しつつ戦果を挙げるって、すげーよ……https://t.co/Iwnc0neQq0 pic.twitter.com/rtlZLuE63x
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応することの成功例 pic.twitter.com/zyVJKvNQnT
— 59B3DBF094F05 (@31CC1EAD7B9A521) May 16, 2023
銀河英雄伝説 Blu-ray BOX スタンダードエディション 1
これ撤退とかじゃなくてリユース業界に侵攻してるんだろうな
— たね🍣 (@TanestarP) May 16, 2023
水原滝@taki_mizuhara
ゲオって今中古商品のトップ企業ですからね。書店に力を入れると言う斜陽産業から斜陽産業に軸足を移したツタヤとは大違い。
2023/05/16 08:37:27
リサイクル新聞という業界誌のリユース(中古)商品売上高ランキングでゲオはダントツのトップシェアです。 pic.twitter.com/hS9CS6jq2J
— 水原滝 (@taki_mizuhara) May 15, 2023
https://www.recycle-tsushin.com/
東山かもめ🍚🐿@Gull_central
ゲオの凄いところは撤退戦でレンタルの既存店舗をリユースのセカンドストリートに転換して傷口最小限に抑えたのは勿論、ライブドアが育てたDLsiteをうまく活用してデジタルにも拡大しててってるところだからね。いわくつきのVTuber事務所もどうにかなるやろ(小並感)
2023/05/16 12:05:46
ゲオホールディングス、決算説明資料に初めてVTuberグループ「あおぎり高校」を出してきましたね。VTuber業界はカバー(ホロライブ)とANYCOLOR(にじさんじ)が有名ですが、上場企業だと他にもアドウェイズ(ななしいんく)とかあるんですよね
— すずき (@michsuzu) May 12, 2023
音霊魂子(無期限停止中)でうっかり笑ってしまった pic.twitter.com/nULRzmRzpN
https://kabutan.jp/stock/chart?code=2681