日本経済新聞社は個別銘柄について「新工場の許可書類を見た。月曜日の相場が楽しみ」とインサイダー&買い煽りのようなことをする方にラジオ番組などを何本も任せています。企業の情報開示/公平性に反するのを担っている機関として自覚はもう無くなったんですかね… pic.twitter.com/4JfOucRDM9
— 特攻の紀谷理馬 (@motokisha) May 21, 2023
じろ🍀@26ooo
なんとかの神「IRの方工場建設許可書類を見た。月曜日の相場楽しみ」のツイート、そして先の生配信も危なっかしい。企業の情報開示/公平性に反するのを担ってる。CNBC≒日本経済新聞社はこのような人物を採用して大丈夫なのかな。
2023/05/21 08:52:22
あらら@alxgji12
「IRの人間とセミナー屋がつるんでここだけの情報があるって匂わせるような活動してるって東証が甘いからこそ出来ることだよな」って舎人公園で犬好きさんが
2023/05/21 09:50:37
ussi@tauren_jp
Viceroy週刊誌方式の小出しで攻めてきてるやんけw
2023/05/21 16:35:59
⚡️T₿⚡️@YTB50868283
建設許可証見せる見せないでいつまでもやって欲しい。
2023/05/21 00:26:58
つよぽん@tsuyopon0730
許可証の件で騒いでるのは、別にそれが最重要の論点だと思ってるわけじゃなくて、いくつかある論点のうちそれがすぐにはっきりできそうだからでしょ。許可証あるならレポート全体の怪しさ高まるし、ないならほかの論点も正しいこと言ってるのかもとなる。
2023/05/21 17:34:11
こちら、ベトナムの税務情報です。https://t.co/qNUxzBLKt4
— じゃーじゃーめん (@jaja_menmen) May 21, 2023
で検索できます。
Cẩm Khêの工場の会社情報は、https://t.co/240ck4zxAO
税番号は、2601084657 ですね。
業務内容は、C2720.「Sản xuất pin và ắc quy (電池および蓄電池の製造)」です。少なくとも、会社は正式に認可されてますね。 pic.twitter.com/5ikwNsX5NA
これはこの工場もちゃんと認可されてるってことですか?
— つよぽん (@tsuyopon0730) May 21, 2023
認可を取得している住所は「Khu công nghiệp Cẩm Khê」で、これはCam Khe工業団地で認可を得ているという意味なので工場ということでいいと思います。その工場でできることは「「Sản xuất pin và ắc quy (電池および蓄電池の製造)」」です。
— じゃーじゃーめん (@jaja_menmen) May 21, 2023
ぷっちょ@puchogen
ベトナム現地工場まで足運んでる個人まで出てきたかw
2023/05/22 10:07:37
もちベーコン@qxqxqxaquas
プレハブ小屋じゃなかった!
2023/05/22 09:54:26
もっち@motti1234
あのコンプライアンス的にありえないし胡散臭さ満載のIRの話聞いた時、買いしかないって思ったけど、もっと買えば良かったか
2023/05/22 08:36:12
お遍路@sushitorihuro
逆に買うんやな。勉強になります。
2023/05/22 09:35:12
野村 純@kagimurajun
またこれで広報の人におかしな成功体験がもたらされた
2023/05/22 09:17:18
確認用@news9111
エーバラは建設許可がどうとか騒いでるけど、そこが問題ではないよね?もっと根本的な、、、ね 根拠もなしに言えることではないですが
2023/05/22 09:24:04