さばぬこ@shima_blaze
朝ドラが完全に池井戸潤原作の日曜劇場みたいになっとる
2023/01/25 08:13:14
朝ドラ「舞いあがれ!」のトレーダー考証に片山晃氏 pic.twitter.com/fr3XvS1Zqs
— SRS(LC4300万)エンペラー皇帝 5億円非課税投資家 レバナス投資家 (@srs20170526) November 5, 2022
believe @airbe
ヘッジファンド考証になっとる…
2022/11/21 08:04:45
believe @airbe
銀行融資考証のクレジットが入る朝ドラ。リーマンショック…
2022/12/26 08:02:19
首藤「はい、さぁ『舞いあがれ!』ですけれども、雲行きが怪しいですね~」
— Masaki☆💉×4(PPMP) (@masaki_kkmt) February 2, 2023
副島「ほんとね~」
伊藤「お兄ちゃんね~、今までリーマンショックの時でもね、儲けを出してきたのに、上げ相場で逆をいってしまってる…」
三條「今日、金曜日ですから、ひと波乱あるかもしれないですね」
首藤「あっ…」 pic.twitter.com/aYeOl1Rueo
believe @airbe
朝ドラ、インサイダー疑惑とはぶっ込んできたなぁって感じだけど、いつも話が突発的すぎるんだよな
2023/02/03 08:17:49
冬野うみ@harunouta5
悠人、インサイダー取引なのかよ…。IPO株で「うっかり18億兵衛」ちゃうんか? #舞いあがれ
2023/02/03 08:53:13
※うっかり18億兵衛こと片山晃さん、ロックアップ破り益のうち4.8億円の分け前をモダリスに握らせて手打ち(2021/03/29)
五月@hakureifarm
投資家として転落するとしたらどんな展開が考えられるかというオーダーで、普通に負けるのは説明が難しく、限られた時間でわかりやすくするなら相場操縦かインサイダーで後者となった。最初はM&A絡みを想定していたけど、もっと値幅が欲しいということで時流でもあったアルツハイマー新薬の先回り。
2023/02/03 14:47:43
裏ではAUMがいくらでこれぐらい負けてて、それを取り返しつつ5%ルールには引っかからないポジションサイズだとするとどれぐらいの値幅が必要で、だったらTOBのプレミアムじゃ足りないから…みたいな、与えられていた裏設定を満たすために色々工夫してたりしました。映像見る限りでは意味ないんですがw
— 五月 (@hakureifarm) February 3, 2023
投資家のお兄ちゃんが悪者になる?のは嫌だなー 復活して欲しい!
— stock_23 (@stock_23) February 3, 2023
手形の熊@tegatanokuma
そろそろ舞い上がれから打ち上げろにタイトル変わりそう。ついでに池井戸潤作になって、放送局もTBSになったりして
2023/01/23 12:46:53